fc2ブログ
ハワイアンキルトを中心にまわるメグの日々と仕事の日記

蔦屋書店 ハワイ島フェア

191029_1

以前から爆縫いちうだったキルトが、
全国4箇所(代官山・二子玉川・梅田・六本松)
の蔦屋書店に並びます。

191029_2

191029_3

191029_4

お手軽15cmのフレームキルトは4パターン。

191029_6

お馴染みゲコミもたくさん産みました。

191029_5

マエダ・リコメンドのハワイ直送プリント生地。

191029_7

191029_8

191029_9

そして20cmのフレームキルトは代官山だけの販売となります。
頑張りましたが少量です。
完売の際はご容赦くださいませ。

代官山 蔦屋書店 11/1(金)〜11/22(金)
二子玉川 蔦屋家電 11/1(金)〜11/17(日)
梅田 蔦屋書店 10/28(月)〜11/10(日)
六本松 蔦屋書店 11/1(金)〜11/14(木)

ポリネシアン・アート



先週終了した「ハワイの手ざわり」で、
本当のポリネシアンアートをご覧いただけたでしょうか。
写真はタヒチの漁師さんが作っている、
黒蝶貝のフックとイヤリング。
すべてにTIKIが彫られているのが So cool!
一目惚れでした。



そしてこちらは、ハワイアンのパレマ・ロバーツに
お願いして作ってもらった、
オヘカパラのTシャツです。
パレマのオヘカパラ ワークショップは大人気でしたね。
今年の手ざわりでの逸品、
まだまだつづきます。

さぁ、最終日


ハワイアン チョーク アート 小松由季


トライバル アート 青木さや子


ポリネシアン アート パレマ・ロバーツ


ハワイアン手描き友禅 equbo


ボーンカービング ハンセン神谷


写真家 AMAZONICA

そしてマエダのブースでは、
ぱっくんポーチは終了しましたが、
ソーイングケースのキットは増産しています。
明日は最終日。
暑いかもしれませんが、
皆んな張り切ってお待ちしています。

週末にむけて!



2日目も楽しく終わりました。
ギャラリーでお待ちしているアーティスト、
みんな楽しそうでしょ。
たくさんのお客さまとお目にかかって、
お話出来る事が嬉しいんです。
だからギャラリー全体に楽しい風が吹いています。
さぁ、週末お休みの方はどうぞいらしてくださいね。
キットも追加製作していますので、
安心してお出かけください。



手ざわり 初日



「ハワイの手ざわり」始まりました。
想像通り、午前中の激混みが過ぎて、
少しゆっくりと午後を過ごしています。
まだまだキットはすべての種類がありますよ。



マエダのキルトデザインのピアス。



マエダオリジナルのドットバティックも。
日曜日まで皆さまをお待ちしています。
profile

メグ

Author:メグ
メグとハワイアンキルトな日々へようこそ!
キルトを通して皆さんの生活に潤いが満ちますように。

showcase
SIMMA Hawaii
クラス
web shop
メグのショップ
最近の記事
最近のコメント
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: