fc2ブログ
ハワイアンキルトを中心にまわるメグの日々と仕事の日記

Kilauea Kreations ll



ヒロに行ったら寄ってほしいキルトショップ。
ボルケーノに本店がありますが、
そこまで足は伸ばさない、または
ビッグアイランドキャンディーズは行きますよ、
というのであれば、そこから見える所にあります。
小さなショップですが品揃えのセンスがよろしい。
ちょうどキルトクラスちうで、
10年ぶりくらいに懐かしい顔に出会う。





680 Manono St. Hiro

Quilt Passion



「ハワイに暮らすキルト」でもご紹介したQuilt Passion。
荷ほどきもそこそこに先ずはここへ。



ショップの隣にキルトミュージアムが完成。
1900年頃の貴重なアンティークから現代のものまで、
小さいながらもキチンと見応えのある展示です。









こんなトレーシングコーナーもあります。
入場料は$3。カイルアコナです。

75-5706 Kuakini Highway, Ste 111 Kailua-Kona

MEG's shopよりお知らせ

いつもショップへご来店いただきありがとうございます。
ショップは通常どおりご注文をお受けしておりますが、
発送準備やお問い合わせに関するお返事は、
帰国後10日以降となりますことをご了承ください。

また、ご注文いただきましても決済がお済みでない場合は、
商品を発送することができませんのでご注意ください。

よろしくお願いいたします。

下北しょっぴ無事閉店しました

140714_1

4人のコラボレーションによるショップ営業という
新しい試みで始まった Hawaiian Quilters Tokyo+は、
昨日無事営業が終了いたしました。
慣れないショップ運営で皆さまには多々ご迷惑をおかけしましたが、
遠く北海道や九州からもご来店いただき、
嬉しい毎日でございました。

軽い気持ちでお引き受けしたショップ運営でしたが、
毎日同じ時間にお店を開け、同じ時間までお店番をする、
ということがこんなに大変な事だとは思いませんでした。
ですが、シェイズテキスタイルの木村さん、
上野七七さん、加藤智子さんとのチームワークが素晴らしかった!
ここでの経験のもと、また何処かで皆さまにお会いできますこと、
心より願っております。(案外すぐかもしれませんけど)

おつかれさまでお花をいただいちゃいましたが、
本当はワタクシからご来店くださったすべてのお客さまに
差し上げたい気持ちです。
ありがとうございました、またお会いしましょ〜!

140714_2

*今月22日発売のパッチワーク倶楽部で、
下北しょっぴの活動内容と3人の特集記事を組んでいただきました。
見応えある7頁掲載です。ぜひご覧くださいね。

140714_3

雨の下北沢 (演歌のタイトルか?)



本日雨の日曜日、お客さまもまばらなので、
チョキチョキしながらお店番です。
チビチビカット増産ちう。
22cmスクエアでモチーフあれこれ。
ミニサンプラーやポーチにも使えます。

各先生の作品やパターン、キットも増えました。
残すところあと一ヶ月です。
早目にお越しくださいね。






profile

メグ

Author:メグ
メグとハワイアンキルトな日々へようこそ!
キルトを通して皆さんの生活に潤いが満ちますように。

showcase
SIMMA Hawaii
クラス
web shop
メグのショップ
最近の記事
最近のコメント
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: