fc2ブログ
ハワイアンキルトを中心にまわるメグの日々と仕事の日記

World earthquakes 2011 Visualization map

2011年の世界の地震 分布図
World earthquakes 2011 Visualization map (2012-01-01)

3.11

0311

1年が経ちました。
その時間の経過は早かったようにも、
長かったようにも思えます。
人間としてするべき事、
自分に何ができるのかを考え続けた1年でした。

これからもずっと被災地に想いを寄せていきたいと思います。

大船渡 復興さんま

samma3

昨日の少し遅い朝、
テレビのニュースを見ながらチクチクしていると、
東京タワーでの大船渡復興さんま祭りの中継が目に入る。
これは行かねば!と昼過ぎに出かける。

samma4

いったい何千匹のさんまが焼かれたことだろう。

samma2

丁寧に大根おろしとすだち付き。
しかしあまりの行列に断念し送ってもらうことに。

samma1

大船渡、頑張ってる。
さんま楽しみに待ってるね。

大船渡港さんま直送便
TEL.0192-27-9999 FAX.0120-27-0025




2011artworksshow 2011artworksshow2

Donation in Hawaii

donationhawaii

QHの会場でもメッセージバッグのキットは完売しました。
サンプルのバッグまで売れてしまった!
円高だけれど$30以上で販売するのはしのびなく、
”$30 or More” と書いたらほとんどの方は
$30以上で購入してくださいました。
このあたり流石アメリカ人、フレキシブルでございましょ。

この他、Ugly Fabric Contestのオークション売上、
会場内に設置した募金箱、
そしてメッセージバッグの売上の合計$547を
日本赤十字に寄付いたします。
ですがご承知の通り、ドルがどん底です。
少し様子を見てからにいたします。

Great East Japan Earthquake was a magnitude 9.0 on Friday 11 March,
over 15,000 deaths, over 5,000 injured,
and over 7,000 people missing across 18 prefectures
as well as over 120,000 buildings damaged or destroyed.
We were helped by many people.
The U.S. forces came to Japan immediately.
We Japanese thanks you heartily.
And thank you for many donation.
I contribute the donation which I received from all of you
to the Japanese Red Cross.
Thank you again.

donation 4回目

donation_4

本日4回目の振込してきました。
現在のご注文総数は97個。
明日のお渡しからは、こんな中袋になりますよ。

郵便局の帰り道、たった200mくらいなのに、
突然の雨に降られて走りましたよ。(ゼーゼ-)
今日は梅雨入り前の貴重な満月だというのに残念。

heart

profile

メグ

Author:メグ
メグとハワイアンキルトな日々へようこそ!
キルトを通して皆さんの生活に潤いが満ちますように。

showcase
SIMMA Hawaii
クラス
web shop
メグのショップ
最近の記事
最近のコメント
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: