fc2ブログ
ハワイアンキルトを中心にまわるメグの日々と仕事の日記

オンラインレッスンのお知らせ



毎日たくさんのお客さまにご来場いただいております
「ハワイの手ざわり」オンラインギャラリー。
マエダのショーケースでは、
お品切れが続出で大変ご迷惑をおかけしております。
今回は材料の一部が海外から入ってこない、
というアクシデントも有り、
思うように数を確保できない状況です。
出来る限りキットの補充もしていきます。

さて、そんな中で、お昼寝マッコウのバッグ」キット
を購入いただきました方に、
無料オンラインレッスンを開催いたします。

9月19日(土) 13:00~15:00
zoomミーティングでご参加いただける8名さま
お申込みは「ハワイの手ざわり」、
マエダのショーケースのバッグキットの隣に
お申込みボタンがございます。

お待ちしています。

ハイブリッドレッスン再開ちう



今月から再開したアトリエレッスン。

久しぶりに外出したとおっしゃる生徒さんは、
楽しい時間を過ごせたようで、
にこにこ笑顔でお帰りになる。
飛行機や新幹線で通われている生徒さんは、
オンラインレッスンで気分転換できたご様子。

これからはこんなハイブリッドレッスンが
定着していくのでしょうね。

200cmのパターンは、ウルとバナナリーフ。

最適な場所と選択を



長いお家生活の間に季節は変わって夏へと向かいます。
いよいよ7月からアトリエに於けるレッスンを
再開することにいたしました。
とは言え飛行機や新幹線を使う方、
まだ外出に不安を感じる方、
また通常モードでお仕事されている方、
などなど一人一人の状況は日によっても違うものです。
今は自分と家族の健康を一番に考えながら、
行動は状況を見て判断しなくてはなりません。
その日の最適な場所と選択を心がけなくてはね。
私も多くの生徒さんと一緒に
少しずつ前に進んでいきたいと思っています。

再開に於けるガイドラインも作りました。
当分の間は、そのガイドラインに沿って
レッスンを進めていかなくてはなりませんが、
そのガイドラインがひとつずつ減っていく事と
たくさんの元気な笑顔に会える事をを願う毎日です。

アトリエを閉めている間にプルメリアは満開。
今年は素晴らしいブーケ咲きを見せてくれています。
もうすぐ皆んなに見てもらえるね。


6月のレッスン



緊急事態宣言解除にあたり、
少しずつ自粛の範囲も小さくなっていくようですが、
現状、感染者数の増加やクラスターの発生もあり、
都県境越えの自粛要請はそのまま。
まだお教室を再開するのは時期尚早と考え、
6月はクローズということにいたしました。
希望は7月再開。
それまでの間はオンラインレッスンといたします。
5月中はオンラインレッスンをやってみて、
顔を見ておしゃべりできることの
大切さやありがたさ、絆を改めて感じました。
これから常識が変わっていく事が予想されます。
オンライン、オフライン、ハイブリッド。
現在多様性を模索ちう。

レッスン始まり



2019年のレッスンが始まりました。
今年は展示会があるため、
生徒さんはソロソロ製作に入ります。
今月末にドームで生地を探してもらいますので、
それぞれパターンを決めますよ。
年明けからデザインしたものがたまりました。
昨夜も深い時間まで黙々と描きましたねぇ。
さぁて、皆さん気に入ってくれるといいのですが。
profile

メグ

Author:メグ
メグとハワイアンキルトな日々へようこそ!
キルトを通して皆さんの生活に潤いが満ちますように。

showcase
SIMMA Hawaii
クラス
web shop
メグのショップ
最近の記事
最近のコメント
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: