fc2ブログ
ハワイアンキルトを中心にまわるメグの日々と仕事の日記

ELNAとかめかめだポーチ

181212_2

ELNA (Ever Lasting Nature of Asia)
アジア地域の海洋生物及びそれらを取り巻く海洋環境を
保全していくことを目的にした認定NPO法人

私の友人がELNAの職員で、
できることがあれば得意なことでお手伝いをしています。
先日もショップで販売する「かめかめだポーチ」を
生徒さんが製作・出品しました。
まだ少し残っているようで、
ELNAのサポートショップで販売しています。
小笠原でウミガメに触れることが多くなった私の、
小さな小さな気持ちです。
ご興味のある方は下記からアクセスしてください。

『ELNAサポートショップ』

181212_2

カレンダーの季節

181207_1

ハワイではカレンダーの発売が春なので、
すっかり忘れておりましたが来年も出てますよ。
キルトのタイトルが「Humpback Whale -Spring-」なので、
4月の頁に掲載となっております。
ハワイで買っていただくか、
このブログの右側にショップのリンクを貼っていますので
そちらからどうぞ。
181207_2

あぁ、もう「よいお年を〜」なんて聞くとどきっとしますが、
あと3週間なのですね。
風邪ひかないように乗り切りましょうね。

便利なモノ見ーつけた



見つけました!
夜のチクりに便利なお道具です。
LED6灯のハンズフリーライト。
どうして今まで買わなかったのかしらね。
いつでもどこでも手元が明るくて素晴らしい。
もう手放せそうにありません~。

クジラの楽園



昨年、小笠原で同じ船に乗り合わせ、
知り合いになったカメラマン、
野元学さんの写真展に伺う。
タイトルの通り、小笠原は東京都のクジラの楽園。
長年父島に暮らし、ザトウを追い続けてきたからこその
素晴らしい作品40点。
日曜日はお休みですが、6日の火曜日まで開催。
暑い毎日、クジラの楽園おススメです。









「Humpback Whale ~東京都クジラの楽園~」

【会場・期間】リコーイメージングスクエア新宿 ギャラリーI  7月25日(水)~8月6日(月)
【時間】10時30分~18時30分(最終日16時終了)
【休】火曜、8月5日
【料金】入場無料
【問い合わせ】03-3348-2941
【交通】地下鉄 西新宿駅より徒歩約7分
【URL】http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/community/squareshinjuku/

アバターマスク



今年は3日間のシュノーケリング、とにかく快適。







それはいいモノを用意しておいたから。



このアバターマスク、
顔がまったく濡れないのでメイクが落ちない、
鼻呼吸できる、喋れる、視界が広い、
しかもお安いときてはおススメしないわけにはいかない。



スイスイ~。
profile

メグ

Author:メグ
メグとハワイアンキルトな日々へようこそ!
キルトを通して皆さんの生活に潤いが満ちますように。

showcase
SIMMA Hawaii
クラス
web shop
メグのショップ
最近の記事
最近のコメント
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: