メグとハワイアンキルトな日々
ハワイアンキルトを中心にまわるメグの日々と仕事の日記
HOME
Sitemap
Admin
Sample
アトリエのプルメリア_0607
開き始めました。
アトリエの中にバニラの香りが漂います。
ブーケ咲きまであと少し。
出勤が楽しくなりますね。
2020-06-09 |
花
|
トラックバック(0)
|
コメント (0)
Lilikoi flower
メグ散歩、今日の収穫はリリコイフラワー。
青海南ふ頭公園と湾岸警察署の間に群生地を発見。
コンテナ埠頭が近いので種が飛んできたのかな。
二枝いただいて帰りました。
有明上空でブルーインパルスも見たねー。
2020-05-29 |
花
|
トラックバック(0)
|
コメント (0)
アトリエのプルメリア
アトリエには週2回出勤。
往復2時間テクテク歩く。
生地やキットの発送作業とプルメリアの水やり。
今年は花芽がたくさんついて、
ブーケ咲きが楽しみ。
もうすぐ最初の花が咲きましょう。
2020-05-26 |
花
|
トラックバック(0)
|
コメント (0)
ナンダネ、コレハ?
ナンダネ、コレハ?
花は良く見かけるけれど、
実になって種が弾けそうになっているなんて初見!
可愛い茜色は秋の予感。
シェルジンジャーの実ですよ。
2019-09-05 |
花
|
トラックバック(0)
|
コメント (1)
プルメリア開花
今年最初の開花になりそう。
最低気温が15度を下回ったので、慌てて室内に避難。
帰宅する頃には咲いているね。
2019-05-09 |
花
|
トラックバック(0)
|
コメント (0)
|
ホーム
|
次のページ
»
profile
Author:メグ
メグとハワイアンキルトな日々へようこそ!
キルトを通して皆さんの生活に潤いが満ちますように。
showcase
SIMMA Hawaii
web shop
最近の記事
引越しいたします (01/30)
2021.01.01 (01/02)
Shades Textiles さんから (11/13)
元気です。 (10/29)
「ハワイの手ざわり」を終えて (10/02)
最近のコメント
メグ:2021.01.01 (01/11)
tune:2021.01.01 (01/02)
メグ:元気です。 (11/06)
tune:元気です。 (11/05)
鳥本和子:元気です。 (11/02)
Tomo:インスタにて動画配信ちう (06/15)
メグ:ハイビスカスのPCケース (05/15)
カテゴリ
未分類 (31)
ハワイアンキルト (654)
ハイビスカス (1)
刺繍 (4)
キルトパターン (16)
浦和レッズ (7)
ハワイ (56)
リボンワーク (2)
キルトカレンダー (11)
手染めOSANAI (5)
キルト (308)
押絵 (1)
花 (52)
リボンレイ (1)
My Recommendation (168)
Quilt Hawaii (85)
私の日常 (508)
父はアマチュア・フォトグラファー (3)
針仕事 (21)
レッスン (18)
ワークショップ (53)
キルト展 (88)
ブログ (2)
We will never walk alone (15)
メグ・オリジナル商品 (20)
生地 (18)
ウェブショップMekiky (3)
キルトショップ (19)
書籍 (6)
キルトウィーク横浜 (12)
ハワイアン・イベント (35)
MEG's Shop (4)
キット (19)
Quilt & Stitch Show (9)
イベント (11)
notion (1)
著書 (6)
ハワイの手ざわり (17)
heart and art project (4)
メールフォーム
名前:
メール:
件名:
本文:
著書
ハワイアンキルトのある部屋
グラフィック社
ハワイに暮らすキルト
グラフィック社
デザイナーズ・ハワイアンバッグ
グラフィック社
ハワイに咲くキルト
パッチワーク通信社
暮らしのハワイアンキルト
パッチワーク通信社
"ハワイアンキルトのこもの"改訂版
作品掲載誌
The Hawaiian Quilt
キルトジャパン-2015年7月号夏
パッチワーク倶楽部-2015年7月号
パッチワーク倶楽部-2014年9月号
キルトジャパン-2014年7月号夏
パッチワーク倶楽部 2014年5月号
キルトジャパン 2013年5月号
パッチワーク通信 2012年12月号
キルトジャパン 2011年5月号
キルトジャパン 2011年3月号
キルトジャパン 2010年5月号
キルトジャパン 2008年5月号
パッチワーク通信 2009年8月号
パッチワーク倶楽部 2009年11月号
ブログ内検索
リンク
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
QRコード