fc2ブログ
ハワイアンキルトを中心にまわるメグの日々と仕事の日記

Rose Garden


アップリケの世界はまだまだ奥が深くて面白い。
本当はボルチモア・アルバム・キルトには興味は無いけど、
アップリケのテクニックをたくさん学ぶ事ができて、
とても勉強になったのだなー。
3day class なので合計18時間をかけて
4ブロック+オリジナル・ボーダー・デザイン
の製作をするのですが、私が出来たのはほんの少し。



慣れた方は縫い代を折り込んでグルーでレイアウト
する所まで進めちゃうのですよ。
恐れ入りました。

さぁ、TKDAAすべての日程が終了しました。
明日の便で帰国します。

Yee Haw !


2度目のテキサスでも、やっぱりお勧めはこれです。
今年はご近所にお住まいのオホホなおばちゃま、
Maryが予約して連れてってくれたので、
それはそれは美味しい肉屋さん。
ウエイターもウェスタンで So cool !
写真は地味ですが (それはフィレの6ozとメニューで
一番小さいのを選んだからですよ)、お肉はサイコーです。
まぁ、雰囲気50%増しかもしれないけどね。
「Yee Haw !」


Howdy !


本日1日のお休みをもらって、会場の近くに住んでいる
Maryにショッピングに連れて行っていただく。
リクエストしたウェスタンショップや、
テキサスジュエリーのショップなどなど、
so much fun な1日を過ごしました。
写真は信じられない程大きなウェスタンショップ。
テキサスでの挨拶は Howdy! 
トイストーリーでウッディーが「Howdy」
って言ってたのを思い出しました。
テキサス州は全米第2位の広さなだけに、
なんだってでっかいのだ。





Yellow Roses of Texas _ 2nd day


2 daysのワークショップが終わりました。
日本の皆さんの時のように痒い所に手が届くレッスンをと、
一生懸命やりましたが、どうだったのかはこの顔見ていただけますとわかるかな。
くたくたです。

Mary

Frances

Lisa

Karen

Patty

Barbara

Joanna

Yellow Roses of Texas _ the 1st day



ワークショップの初日が終わりました。
7人の少人数なので、一人一人にみっちりと教えられます。
6時間は長そうで実は短い。
カッティング、しつけ、アップリケまでこぎつけました。
私のbeautiful studentsは、みんな一生懸命チクチク。
あまりぎうぎうにするとつまらないので、
時折日本語を教えます。
質問がある時は手を挙げて「はい、せんせい」。
たのしでいただけたようです。
さて、明日はメグのスペシャル3Dローズを作ります。

profile

メグ

Author:メグ
メグとハワイアンキルトな日々へようこそ!
キルトを通して皆さんの生活に潤いが満ちますように。

showcase
SIMMA Hawaii
クラス
web shop
メグのショップ
最近の記事
最近のコメント
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: